お知らせ

「茶屋鹽竈 GAMA – CHAYA(がまじゃや)」4月の営業日のお知らせ

2025年3月13日

平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、ありがとうございます。
202454月の営業日のご連絡をさせていただきます。

 

 

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

4月は休まず営業をさせていただきます。
色々なメニューをご用意してお待ちしております!

 
メニュー紹介
「桜の季節限定。道明寺」 700円(税込)

地元の餅専門店の手づくり。生地と餡のバランスが絶妙です。

 
「特製わらび餅」 600円(税込)

地元の餅専門店と一緒につくった美味しいわらび餅。ふわふわお餅にたっぷりのきな粉と甘さ控えめの黒蜜が大好評。人気商品です。

 
「竈やきいも」1本 600円(税込)

茨城県産の本物の「紅はるか」の中でも最高糖度を持つ「紅天使®」を使用。圧倒的な美味しさと甘さで、新名物を目指します!

 
「深蒸し緑茶」1杯 300円(税込)

希少品種「さえみどり」をしっかりと栽培した茶葉を惜しみなく抽出。

 
「くきほうじ茶」1杯 300円(税込)

1番茶の新芽の茎の部位のみを使用した香り高きほうじ茶。JRトランスイート四季島採用茶

 

 

他にも色々なメニューをご用意さえていただいております。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

【お知らせ】2025年の商い初めにつきまして

2024年12月27日

いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます。
矢部園では、2025の初商いを1/2(木)より開催させて頂きます。

《開店時間》
1/2(木):朝8時〜
1/3(金):朝9時〜

塩竈本店:塩竈市海岸通1-20 デュオヒルズマンション塩竈海岸通1階
※お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用下さい。

 

初商いに合わせて、特別商品の販売をさせて頂きます。

その他にも多数商品をご用意しております。

 

さらに茶屋鹽竈でもお正月限定メニューをご用意してお待ちしております。
「茶屋鹽竈 GAMA – CHAYA(がまじゃや)」は1/1(水) 8時より営業しております。

来年度も参拝者の皆様へ「茶屋鹽竈」にておもてなしをしてまいりたいと存じます。
鹽竈神社への通り道に面しておりますので、初詣の帰りに是非お立ち寄りください。

「茶屋鹽竈 GAMA – CHAYA(がまじゃや)」12月の営業日のお知らせ

2024年11月15日

平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、ありがとうございます。
2024年12月の営業日のご連絡をさせていただきます。

 

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

営業時間:10時~16時
が定休日です。

 

12月は31日のみお休みとなります。
色々なメニューをご用意してお待ちしております!
メニュー紹介
「竈やきいも」1本  500円(税込)

茨城県産の本物の「紅はるか」の中でも最高糖度を持つ「紅天使®」を使用。圧倒的な美味しさと甘さで、新名物を目指します!

 

 

「鹽竈じんじゃ~え~る(95ml)」1本 300円(税込)

オリジナル 本物の「しょうが」を使用。95mlの飲みきりサイズ。クセになる味でリピーター続出!?

 

 

「わらび餅」 600円(税込)

ふわふわお餅にたっぷりのきな粉と甘さ控えめの黒蜜が大好評。人気商品です。

 

「冷凍焼き芋」1袋 2,800円(税込)
紅天使の焼いもシャーベットをご自宅で。自然解凍でそのまま召し上がれます!
※1袋に5~6本(1㎏)入ってます。

「甘酒」1杯 500円(税込)
本物の米麹(太田與八郎商店謹製)を使った美味しい甘酒です。ノンアルコール飲料です。

 

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

全国の腕利きの料亭、料理屋が集う全国芽生会連合会主催の『和食の祭典in神奈川』に参加してきました。

2024年11月2日

全国の腕利きの料亭、料理屋が集う全国芽生会連合会主催の『和食の祭典in神奈川』に参加してきました。

今年の舞台は神奈川葉山にある「日影茶屋」。

300年以上の歴史を刻む名店です。サザンオールスターズの歌にも登場します。

全国の有名料亭の主人が各地の自慢の食材と調理技術や盛り付けの技を持ち寄り、1品ずつフルコースでお出しするという、オールスターが集う夢のようなセッション。

今年のテーマは『うまみ』。

お客様に最高の時間を過ごしていただきたいと、高い志を持って集った料理人が同じ厨房に入り、その技術を惜しみなくさらけ出し合う…。

こんなことは、この芽生会の和食の祭典以外に見たことも聞いたこともありません。

そのお料理を開催地のお客様に楽しんでいただくという感動企画です。

日本茶を3種類、料理にあわせて、お客様からのオーダーでしっかり出させていただきました。

氷水出しで抽出させていただいて、お客様に召し上がっていただきました。

水仙1号
極上つゆひかり
極上くきほうじ茶

の3種類をほぼ全てを氷水で抽出する、『氷水仕立て』で出させていただきました。

 

サービスとしてのお茶ではなく、食材としての日本茶が料理を引き立てます。

すべては、料理が引き立ちお客様に最高の食の時間を演出するために。

 

日本茶という、脇役の脇役を担うことに誇りを持って、そして何よりその先にいる一生をかけて栽培に臨んでいる茶生産農家への感謝を忘れずに…。

お客様の『お茶も美味しい…』のお言葉に涙が出ました。

神奈川芽生会の皆さま、角田当主をはじめ日影茶屋の皆さま、ありがとうございました❗️

全国のメンバーの皆さん、感謝です♪

来年は広島で❗️

「茶屋鹽竈 GAMA – CHAYA(がまじゃや)」11月の営業日のお知らせ

2024年10月31日


平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、ありがとうございます。
2024年11月の営業日のご連絡をさせていただきます。

 

2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

営業時間:10時~16時
が定休日です。

 

11月はお休みなしでおもてなしをしてまいりたいと存じます。
色々なメニューをご用意してお待ちしております!

 

メニュー紹介
「竈やきいも」1本  500円(税込)

茨城県産の本物の「紅はるか」の中でも最高糖度を持つ「紅天使®」を使用。圧倒的な美味しさと甘さで、新名物を目指します!

 

 

「鹽竈じんじゃ~え~る(95ml)」1本 300円(税込)

オリジナル 本物の「しょうが」を使用。95mlの飲みきりサイズ。クセになる味でリピーター続出!?

 

 

「わらび餅」 600円(税込)

ふわふわお餅にたっぷりのきな粉と甘さ控えめの黒蜜が大好評。人気商品です。

 

「冷凍焼き芋」1袋 2,800円(税込)
紅天使の焼いもシャーベットをご自宅で。自然解凍でそのまま召し上がれます!
※1袋に5~6本(1㎏)入ってます。

「甘酒」1杯 500円(税込)
本物の米麹(太田與八郎商店謹製)を使った美味しい甘酒です。ノンアルコール飲料です。

 

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

9/20〜23開催の「ちきゅう留学(北海道虻田郡洞爺町 佐々木ファーム)」に参加させていただきました

2024年10月31日

9/20〜23開催の「ちきゅう留学(北海道虻田郡洞爺町 佐々木ファーム)」に参加させていただきました。
大変好評で、多くの方にご来場いただきました。

イベントで販売した商品はオンラインショップでもご購入いただけますので、
是非この機会にお試しください。

▼販売商品
極上くきほうじ茶
本物の深蒸し茶
水仙1号

 

ちきゅう留学とは

全国から集まった若者たちが、北海道洞爺の大地や循環型農業に触れる中で、いのちに向き合い、生き方や、社会のあり方を見つめ直す宿泊型イベントです。

洞爺の雄大な自然の大きなめぐりを肌で感じ、佐々木ファームで育まれる野菜のいのちを味わい、今生きていることを噛み締め、命を謳歌する3泊4日。さまざまな領域で活躍するゲストと共に、食を通じた命のめぐり、自然と共に生きる人々の営み、贈与の考え方やウェルビーイング、つながりの大切さなどについて学び、考えます。

人も自然も、すべてのいのちがのびのび、いきいきと在れる世界の実現を目指し、若者が集い、気づき、学び、つながりあう場を創造します。

イベント販売商品はオンラインショップでご購入いただけます

2024年10月18日

いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。
下記日程にてイベントに参加をさせていただきました。

 

どのイベントも大変好評で、多くの方にご来場いただきました。
イベントで販売した商品はオンラインショップでもご購入いただけますので、
是非この機会にお試しください。

 

■9/6 中日茶会(蔵王 竹泉荘)
参加者:宿にお泊りの社長ご招待の中国茶の大家20名
▼販売商品
極上くきほうじ茶
伊達茶玄米茶
水仙1号
極上つゆひかり

 

■9/20〜23 ちきゅう留学(北海道虻田郡洞爺町 佐々木ファーム)
参加者:全国より15歳~25歳の若者たち約40名 他運営スタッフ、アドバイザー約20名
▼販売商品
極上くきほうじ茶
本物の深蒸し茶
水仙1号

 

■10/2 和食の祭典in 神奈川 全国芽生会連合会(神奈川県 葉山 日影茶屋)
参加者:33,000円のチケットを購入した約80名のお客様、全国芽生会連合会の料理人約60名
▼販売商品
極上つゆひかり
極上くきほうじ茶

 

■10/5 eumoな日(D-LIFE PLACE南青山10階)
参加者:全国のuemo加盟店約60店とスタッフ、一般来場者を含めて約250名
▼販売商品
茶摘み190ml(全国芽生会連合会推奨の日本茶)
伊達茶350ml
キャリーティーボトル

「茶屋鹽竈 GAMA – CHAYA(がまじゃや)」10月の営業日のお知らせ

2024年10月1日

平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、ありがとうございます。
2024年10月の営業日のご連絡をさせていただきます。

 

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

が定休日です。

 

メニュー紹介
「竈やきいも」1本 500円(税込)
茨城県産の本物の「紅はるか」の中でも最高糖度を持つ「紅天使®」を使用。圧倒的な美味しさと甘さで、新名物を目指します!

「甘酒」1杯 500円(税込)
本物の米麹(太田與八郎商店謹製)を使った美味しい甘酒です。ノンアルコール飲料です。

「わらび餅」 600円(税込)
ふわふわお餅にたっぷりのきな粉と甘さ控えめの黒蜜が大好評。人気商品です。

 

参拝者の皆様へ「茶屋鹽竈」にておもてなしをしてまいりたいと存じます。
「茶屋鹽竈 GAMA – CHAYA(がまじゃや)」をよろしくお願いいたします。

【メディア掲載】テレビ東京の「男子ごはん」にて「茶っぷりん」が紹介されました。

2024年7月1日

6/30(日)放送の「男子ごはん」にて「茶っぷりん」が紹介されました。

 

※Tverにて1週間見逃し配信にて閲覧いただけます。

 

また番組内で紹介された「茶っぷりん」はオンライショップでもご購入いただけます。

▼ご購入はこちらから

https://www.yabe-en.net/SHOP/purine

是非この機会にお試しください。

商品価格改定のお知らせ

2024年6月21日

美味しく安全なお茶として『茶摘み』を召し上がっていただく為に企業努力を重ねて参りましたが、度重なる原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、
2024年7月1日より1本 500円(税別)に値上げさせていただくこととなりました。

 

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともに、ご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。